日々ブログ

早慶受験について,学生生活や日々の出来事など

なんか知ってるから読めた

英語の試験が本当に英語力を問うところなのかというのは前から感じるところではあった。

正直なところ長文問題の正誤とか、設問に答えるみたいな類の問題は国語だよなと思う

 

2の春、割とバリバリ受験勉強に取り組み始めた頃に学校の実力試験の結果が返ってきた。

 

割とまぁ平均点も超えてまずまずの結果、上々の滑り出しだなと胸をなでおろしたのも束の間、前の席のやつの点数を見ると数点しか変わらなかったのを覚えている。

 

なぜ覚えているのかと言えば、やつは大学受験をしないと宣言していたからだ。

俺自身はバリバリやっているのに、なぜ彼はできるのだろうかと。

 

恥ずかしさがあったと思う、返却から数日後に聞いてみた。

すると、彼は『英語を正確には読めないけど、文中の数単語がわかるから、そこから推測してなんとなく書いてあることがわかる。内容もなんとなく知っていたし、文法とかはノリなんだよね』

確かに、彼は授業中読書ばっかしてんなって思い返された。

 

なるほどなと、要はテーマを知っているかなんだなと。国語と変わらないなと。

 

  1. 知っている内容が出れば、当然読みやすいということ
  2. 全ての単語を把握する必要などないということ
  3. 知っている単語から知らない単語を推測することはできるということ

を学んだ。

 

だから結局受験が終わるまで使っていた単語帳は

システム英単語

という単語帳1冊だけ。

2章までがセンター英語必須、3章以降が難関大受験必須のような章構成で受験期後半は2章までと、3章以降とで裁断して、バラバラにして使用した。

めちゃボロボロだけど、それぐらい良かったということだと思う。

 

 

システム英単語改訂新版 (駿台受験シリーズ) [ 刀祢雅彦 ]

価格:1,080円
(2019/8/19 13:06時点)
感想(61件)

テーマに触れるということ、文中で使われている単語を読むこと、日常的な速読練習用には、

速読英単語の必修編

を使っていた。

新しい単語を覚えるというよりは、

センター試験より平易な英文の中で、システム英単語で覚えたような単語が

実際にはどういう文脈で使用されるのかを理解するというところにあった。

つまり、単語帳で覚えた単語を「使い方」で覚えることができるというわけだ。

 

速読英単語 必修編[改訂第7版] [ 風早 寛 ]

価格:1,080円
(2019/8/19 13:29時点)
感想(3件)

 

明日も引き続き英語について書いていこうかなと思う。